2014年8月29日金曜日

住職の好きな風景です。

テッポウユリ。

盆花。水子地蔵ヨコ。

2014年8月28日木曜日


住職の好きな風景です。
残暑の中の御本堂と紅葉。

鉄砲百合。

今年は講堂前の百日紅、紅白できれいに咲きました。

2014年8月22日金曜日

住職の好きな風景です。

並んで咲くテッポウユリ。聚宝蔵前。

紅白のサルスベリ。講堂前。

2014年8月19日火曜日


住職の好きな風景です。
お盆が過ぎ、秋の気配もちらほらと。

鉄砲百合が開花しました。
後続もたくさんあります。

百日紅(さるすべり)と観音様と方丈講堂。


2014年8月17日日曜日


住職の好きな風景です。

お盆明け、雨の中の国上山。
百合のつぼみも大きくなりました。

2014年8月14日木曜日

お盆、方丈講堂。

檀家さん、御奉納の盆花(ミソハギ)

2014年8月12日火曜日

住職の好きな風景です。

台風一過、お盆目前の方丈講堂。

お花も賑やかに咲いております。

今年は遅めの山百合、開花前。

2014年8月1日金曜日

住職の好きな風景です。

樹木葬のコスモス。早咲きがちらほら。

低木の百日紅が見頃です。講堂前。